└素質論 キャッシュフローゲーム会in福岡-金持ち父さん貧乏父さんのキャッシュフローゲーム-

[スポンサード リンク]

【開催終了】素質論講座基礎理論Uのお知らせ(2009/07/19)

前週の素質論講座基礎理論Tに引き続き、
素質論基礎理論Uを開催致します。


基礎理論Tでは、CANCODEの12種類のそれぞれのコードが意味する傾向を、
一つずつ詳しく見ていきましたが、
基礎理論Uでは、このコードのまた違った側面からの読み込み方を学びます。

具体的には、レスポンス・マネジメント・コミュニケーションの3つの視点について
詳しく学ぶことができる講座です。

この3つの視点は、いずれも対人関係で起こる問題の原因になっていることが
よくあるものばかりです。

レスポンスは、指示や命令を受けたときの反応パターンを2タイプに分類したもので、
体を動かすスタンスのアクションと頭で考えるスタンスのマインドに分かれます。

マネジメントは、物事を判断する意思決定の優先順位を2タイプに分類したもので、
希望や可能性を優先させるホープとリスクヘッジを優先させるケアに分かれます。

コミュニケーションは、計画や目標の達成に向けて、物事の進め方やペース配分の違い
について2タイプに分類したもので、物事をピンポイントで捉えたいフィックスと
物事を限定せず面で捉えるフレックスに分かれます。

基礎理論Uを学ぶことで、CANCODEの読み込みに深みが増します。
基礎理論Tだけでは理解できなかった部分が基礎理論Uを学ぶことで新たに見えて
くることでしょう。
ビジネスや人間関係で素質論を活用したいと考えている方には特におすすめします。

みなさまのご参加をお待ちしております<(_ _)>

⇒ 詳細・お申し込みはこちらからどうぞ

※8月に東京で最終開催予定の素質論アドバイザー講座を受講されたい方は
 前週の基礎理論Tおよび今回開催の基礎理論Uの受講が
 素質論アドバイザー講座の受講資格を取得するラストチャンスとなります。
| └素質論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【開催終了】素質論講座基礎理論Tのお知らせ(2009/07/12)

同日開催の素質論入門講座に引き続き、
素質論講座基礎理論Tを開催致します。


入門講座ではそのCANCODEが意味する基本的な意味を学びましたが、
(ベクトルタイプ:E、A、Hという概念)
基礎理論Tでは、3桁×3のCANCODEのそれぞれのコードが意味する傾向を、
コード一つずつ、非常に詳しく見ていきます。

ベクトルタイプだけだと3種類でのコードの読み込みとなりますが、
12種類のコードの意味を知ると、更に詳しくコードを読み込むことができます。

ここまで学ぶと、素質論の活用の幅が更に大きく広がり、
みなさまの日々のコミュニケーションが益々円滑になっていくこと間違いなしです!


今回の講師は先日インストラクターの資格を取得した、
CFG福岡の参加メンバーでもある川原清隆さんが務めます!
(いつも講座を行って頂いているマネーセンス副代表の國貞幸司さんには
 講座のフォローを行って頂きます)

入門講座を受けてみてから基礎理論Tを受講するかどうか決めたいという方は
基礎理論Tについては当日申し込みでもOKです。

みなさまのご参加をお待ちしております<(_ _)>

⇒ 詳細・お申し込みはこちらからどうぞ

※8月に東京で最終開催予定の素質論アドバイザー講座を受講されたい方は
 今回の基礎理論Tおよび翌週開催の基礎理論Uの受講が
 素質論アドバイザー講座の受講資格を取得するラストチャンスとなります。
| └素質論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【開催終了】素質論入門講座のお知らせ(2009/07/12)

7/12開催の素質論「入門講座」のご案内です。

素質論とは?非常に簡単に説明すると、
「目に見えない心的傾向性を生年月日で統計化した人間関係論」で、
一人一人が生まれ持っている素質をいかに発見し、引き出し、表現し、
生かしていくかの研究の総称です。

素質論では、目に見えない心的傾向性を読み込むために、
CANCODE(キャンコード)というコミュニケーションツールを用います。

CANCODEは生年月日から計算され、全部で12種類のコードがあり、
(細かくはもっとたくさんに分類することもできますが)
それぞれのコードがそれぞれに特徴的な素質を表現しています。


まず、入門講座では、ご自分のCANCODEを知り、
そのCANCODEが意味する基本的な意味を理解することができるようになります。
(ベクトルタイプ:E、A、Hという概念)

自分のCANCODEを知るだけでも、心が楽になったとか、人間関係が楽になった
といった感想をよく頂きます。


自分自身をより理解したり、人間関係を考えたりする際のツールとして、
素質論は非常に幅広く活用することができますので、
この機会にぜひ多くの方に触れて頂ければと思っております。

⇒ 詳細・お申し込みはこちらからどうぞ
| └素質論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする